カテゴリ
以前の記事
2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
デフレとは,物の値段が下がっている状況 デフレの申し子と言われているユニクロですが でわインフレになるとつぶれるのかというとそんなことはありません。 1990年前半,前にいた会社で使っていたモノクロのレーザープリンター ですが,100万円以上しました。それから20年今ではカラーの レーザープリンターが2万円台で買える時代,これはデフレですか 物の値段が下がるのは,やっぱり技術革新です。 雇用が増えないのは,IT技術の発展で生産性が向上したためだと 思います。 また先行き不安でお金を使わなくなったといいますが ほんとうに買いたい商品がないからではないでしょうか。 (エコポイントがあった時は,テレビも自動車も売れた) IT技術の進歩によって余った労働力を受け皿にする新しい産業を 国は規制緩和と支援で創造していかなければならないと思います。 何回も書いていると思いますが 東京中心で物を考えるのはやめてほしい。 私が今一番欲しいのは,アベノミクスではなく 民主党が言っていた暫定税率の廃止です。 よろしく このブログで愚痴るのが日課になってしまいました。
by mfovdpaa
| 2013-04-26 08:37
|
ファン申請 |
||